COLLAB JAPAN ARTISTS
COLLAB JAPANのアーティスト / 職人をご紹介
1978年7月24日 京都府宇治市出身
現在、古都京都を拠点に活動し、戦国時代、三国志の歴戦の武人や映画、アニメなどキャラクターの持つ、それぞれの”覚悟”を墨を使って描く『武人画師』として活動する。
とあるイタリアンシェフの一皿全てを使って盛り付けられた料理からインスパイアされ、通常保護のために使用されるマットまで
キャンパスにするという今までにない『枠を枠としない』独特の画法を確立し、この大胆な構図を用いた作品が話題を集める。
「絵描きの未来を変えたい」という願いから高校生アーティストの祭典「LIVE ART甲子園」の実現を目指し、近い将来の世界中で
活躍する、未来のアーティストに向けて、自らLIVE ARTを披露する。
1972年 東京都出身
日本と日本に関わる文化・風俗・風景等、古来より日本で伝えられてきている浮世絵をはじめとする様々な様式を、現代の感覚で
再構築して作品として発表する作家である。
近年は歌川派、北斎などといった浮世絵師達の世界観をベースにした作品を次々と発表しており、昨年度はスター・ウォーズ、
本年は永井豪のキャラクター等といったものとのコラボレーションも数多く手がけている。
1945年 茨城県出身
1945年茨城県生まれ。
1960年より江戸木版彫師・大倉半兵衛に師事。
6年間の就業の後、江戸木版彫師として現在に至る。
1991年フランス・エソンヌ県で開催されたJAPAN WEEKで木版の実演を行う他 1992年両陛下の行幸啓に際し、展覧の品として木版画を出品した。
2010年江戸木版画伝統工芸士に認定され、現在は浮世絵版画に限らず現代絵画作品 の木版画化など活動の幅を広げている。
・経済産業省認定 江戸木版画 伝統工芸士
1983年 東京都出身
京都伝統工芸大学校を卒業。
平成22年1月?関岡木版画工房にて三代目関岡扇令(関岡祐介)に師事。 6年間修行後、独立。
米国ロックバンドKISS、ももクロ、スターウォーズ、日本アニメ・ナルト、などの話題を呼んだ現代浮世絵や北斎や広重、川瀬巴水の復刻作品などの多くの製作に携わる。
平成25年1月 新宿高島屋 東京都伝統工芸品展にて、彫の実演を披露する。
平成25年11月 英国・国立ヴィクトリア & アルバート博物館で彫の実演を披露する。
平成26年1月 新宿高島屋 東京都伝統工芸品展にて、彫の実演を披露する。
浮世絵木版画彫摺技術保存協会会員 東京伝統木版画工芸協同組合員
1939年 茨城県出身
1954年から渡辺和夫の父。義明氏(摺師)に師事。
現在まで渡辺木版の摺師として渡辺氏と共に作品を制作している。
文化庁無形文化財選定保存技術の認定職人
1965年 東京都出身
1985年:実父の幾馬系四代目伊藤智郎の後を継ぎ、師匠小川文彦の元で修行を積む。
1994年:第1回浮世絵木版画作品展に出品及び実演。
1995年:東京都優秀技能者知事賞受賞。
1998年:「北斎漫画」15冊摺刷(共同摺刷)。欧州(オーストリア、ハンガリー、フランス)にて実演。
2001年:竹内栖鳳「栖鳳習画帖」摺刷。学習院大学「桜再生プロジェクト展」にて実演。
2002年:円山応挙「丹頂鶴」摺刷。
2003年:江戸東京博物館「大江戸八百八町展」にて実演。
2005年:日仏文化会館(パリ)「広重展」にて実演
2006年:伊藤若冲「若冲画譜」摺刷
2010年:郡山市立美術館「北斎漫画展」にて実演。
文化庁無形文化財選定保存技術の認定職人
1975年 東京都出身
木版画摺師、鉄井孝之の次男として生まれる。
会社員を経て鉄井木版画工房に入り摺師の道へ。
父に師事し修行を重ねながら各展覧会で摺りの実演を精力的に行い、2009年11月にロシアサンクトペテルブルグの露日友好会館で開催された文化催事においても 好評を博す。
文化庁無形文化財選定保存技術の認定職人
東京伝統木版画工芸協同組合員
1983年 茨城県出身
高校卒業後、京都伝統工芸大学校(現名称) にて、仏像彫刻を学び、 卒業後、渡邊木版にて摺師の修行を積む。
2012年に独立。約8年のキャリアを持ち、摺師として高い技巧を有してきている。
渡邊木版は川瀬巴水に代表される新版画の版元であり、新版画において用いられる多くのぼかし、かすれの技法を習得している。
本作品における、金・プラチナの散布、固着の摺り技法は彼の提案によるものである。伝統技法に加え、新しい技法にも積極的に
取り組む新世代の摺師である。
文化庁無形文化財選定保存技術の認定職人
東京伝統木版画工芸協同組合員
© COLLAB JAPAN all reserved.
特定商取引に関する表記 SHOP NAME : COLLAB JAPAN COMPANY :一般社団法人 萌生堂 / 株式会社 版三 / 株式会社トーキョー・ダブ・エージェント ※こちらの住所での直接販売は行っておりません。ご注文はご注文フォームよりお願いいたします。 株式会社トーキョー・ダブ・エージェント TEL 03-3253-2566 EMAIL info@collab-japan.jp HP http://www.collab-japan.jp 販売価格について 販売価格は、表示金額+消費税と致します。 申込有効期限 (有効期限がある場合)申込後1週間。 一週間入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。 商品代金以外の必要料金の説明 【送料】 国内基本送料:720円 北海道:1320円 沖縄 一部離島:2920円 その他送料は、ご注文頂いたアイテムごとに設定しております。 代金(対価)の支払い方法と時期 支払い方法:銀行振り込み、クレジットカード決済、、Paypal決済がご利用頂けます。 支払い時期:商品注文確定時点でお支払いが確定致します。 役務または商品の引き渡し時期 アートパネルに関しては受注生産のため、ご注文から商品発送まで 約1~2週間ほどの日数が必要となりますのでご了承ください。 またその他商品に関しましてはご入金確認後3日以内に発送いたします。 返品・不良品について 不良品、または明らかに商品説明と異なる商品は返品・交換に対応致します。 お客様のご都合による返品・交換は原則としてお受けできません。 返品の期限 (上記にて返品可能な場合)納品日より10日以内は返品可能です。 返品をご希望の際は、メールまたはお電話で一度弊社までご連絡ください。 返品送料 返品時に発生する送料は弊社が負担いたします。 ※事前のご連絡の無い返品に関してはご対応致しかねますのでご了承ください。